基本情報
「チームセットアップ」では、英雄の「チームプリセット」を作成して、スキルの発動条件を設定できます。
- あらかじめ手持ちの英雄でチームを編成し、チームプリセットとして保存します。あとは簡単なタップ操作で、素早くチームを呼び出すことが可能です。
- スキル指示を与えることで、チームプリセットの英雄に、どのスキルを、どのタイミングで使うのか指示できます。自動プレイ時におけるデフォルトのAIアルゴリズムを上書きできるので、自分で指定した順番でスキルを発動させることができます。
チームプリセット
「チームプリセット」は5つ設定でき、ゲームモードごとに使用されるものが異なります。
- セット1:基本用(キャンペーン、ダンジョン、デーモンロードバトル)
- セット2:ファクションウォー用
- セット3:キメラ戦用
- セット4:ドゥームタワー用
- セット5:ヒドラ戦用
- セット6:PVPバトル用(クラシック&タッグチームアリーナ)
各セット最大15チーム登録可能なので、あらゆるバトルに適したベストチームを保存しておけます。
クラシックやタッグアリーナのディフェンス向けチームプリセットはありませんが、本ガイドの最後にご紹介する方法で、スキル指示を設定できます。
チームプリセットの作成
チームプリセットを作成するには、バトル前の「チーム選択」画面で、「チームセットアップ」ボタンをタップします。
画面が開いたら、新規チームを選択し、手持ちのBOXからチームで使いたい英雄を選びます。
- スロットの順番は、これまでのチーム選択画面と同じです。 リーダーは一番右のスロットに指定します。
- チームプリセットには任意の名前を指定できます。
スキル指示の設定
チームに英雄をセットしたら、「スライダー」アイコンをタップで指示の設定画面を開きます。
この画面で各チームメンバーのスキル発動条件(指示)を指定し、その優先順位を決めます。
「ファクションウォー」や「ドゥームタワー」でスキル指示を設定する場合は、ラウンドごとにスキルの優先順位を個別指定することが可能です。アリーナでの「PVP」や「ヒドラ戦」などのゲームモードでは、1ラウンド分のみのスキル指示を設定可能です。「デーモンロード」や「スパイダーの巣」では、複数ラウンドでスキル指示が設定されたチームを選択できますが、実際に反映されるのは1ラウンド目の設定のみとなります。
スキル指示は、各英雄のアクティブスキルの優先順位を選択することで設定されます。優先順位は、次の5つから指定します。
指示 | 内容 |
---|---|
デフォルト | 英雄の基本AIに準じて発動します。 |
使用不可 | ラウンドでスキルを発動しないようにします。 |
第1優先 | このスキルが使える場合、必ず発動します。 |
第2優先 | 第1優先のスキルが使えない場合に発動します。 |
第3優先 | 第1と第2優先のスキルが使えない場合に発動します。 |
それぞれのスキルに指定できる優先順位は、上記いずれか1つまでです。しかし、上記5つとは別に指定できる指示があります:
指示 | 内容 |
---|---|
オープナー | この指示を設定すると、ラウンド中にその英雄に初めてターンが回ってきた時にそのスキルを発動します。以降のターンでは、他の指示が優先されます。 |
「オープナー」を指定すると、例外的な追加指示として、ラウンド開始1ターンの間だけ、他の指示よりも優先して実行させることができます。スキルの種類を問わず(通常スキルも含む)、どんなスキルにも設定可能です。
- 例えば、スキルに「使用不可」と「オープナー」という指示を設定した場合、その英雄の1ターン目だけそのスキルが発動し、それ以降はラウンドが終了するまで、スキルの発動を停止させることができます。
スキル指示の設定には、いくつか制限があります:
- 各種スキルに設定できる指示は1つまでです(「オープナー」は除く)。
- 設定ルールに矛盾が生じないよう、それぞれのスキルに設定できる指示は、第1優先、第2優先、第3優先のいずれか1つです。
- 第1優先 > 第2優先 > 第3優先と順番に設定することで、そうした矛盾を避けることができます。
- 「デフォルト」や「使用不可」は、複数のスキルに設定可能です。
- 通常スキルの優先順位は直接変更できませんが、他スキルに指示を設定することで、間接的に操作できます。
- また「オープナー」は、英雄の通常スキルにのみ設定できる指示です。設定することで、その英雄はラウンドの1ターン目に、必ず通常スキルを使います。
- もし通常スキルだけ使いたい場合は、その他のアクティブスキルをすべて「使用不可」に設定します。
アリーナディフェンスでのスキル指示
クラシックアリーナやタッグチームアリーナのディフェンスバトルで、チームプリセットを選択できなくても、スキル指示を与えることは可能です。「スライダー」アイコンをタップするだけで、英雄のスキルに優先順位を指定できます。
アリーナディフェンスチームは、15個のPVPチームプリセットにはカウントされません。