基本情報
「秘伝」は英雄のステータスを上昇させたり、スキルをアップグレードしたり、新たに固有のボーナスを付与することで、彼らの能力を引き上げてくれるパッシブ系の能力です。
秘伝は「攻撃」、「防御」、「支援」の3つのツリーに分かれており、英雄の役割に合わせて性能を特化させることができます。
英雄が同時に解放できる秘伝ツリーは、2つまでです。
各秘伝ツリーは、6つのティアで構成されています。英雄のランクよりも高いティアの秘伝を解放することはできません。例えば、ティア5の秘伝を解放する場合、英雄に必要なランクは5以上です。
秘伝の解放には「ミノタウロスの迷宮」で獲得できる「伝書」を使います。
伝書
「伝書」は「ミノタウロスの迷宮」でのみ入手可能な報酬ですが、「秘伝」画面で宝石を使うことで英雄の秘伝を直ちにアップグレードできます。
伝書には3つのタイプがあります。
- 伝書(基礎)ティア1と2の秘伝解放に使用される。
- 伝書(高度)ティア3と4の秘伝解放に使用される。
- 伝書(神聖)ティア5と6の秘伝解放に使用される。
伝書とレイドでの他アイテムの違いは、英雄自身がバトルに参加しないと手に入らない点です。
「ミノタウロスの迷宮」のステージをクリアするたびに、バトルに参加した英雄のいずれか1体に伝書が付与されます。伝書は獲得した英雄のみが使用でき、他の英雄には使えません。
伝書が付与される英雄は、バトルに参加した英雄の中から、伝書を獲得できる英雄だけを対象にランダムで選ばれます。なお、「ミノタウロスの迷宮」から入手できる伝書のすべてを獲得済みの英雄は、それ以上獲得できません。
獲得できる伝書タイプは、挑戦する「ミノタウロスの迷宮」のステージで異なります。下層ステージでは、基礎レベルの伝書しか手に入りませんが、ステージが上がるにつれて、高度や神聖レベルの伝書が入手可能になります。
英雄の秘伝解放に必要なすべての伝書を宝石800個で入手することも可能です。
秘伝の解放
秘伝は3つのツリーのうち、同時に2つのツリーしか解放できません。
それぞれのツリーの秘伝を解放していくと、ティアが上がるにつれて強力になっていきます。解放済みの秘伝に対して、以下のルールで隣接する秘伝のみ解放可能です。
- 真下に位置するひとつ上位ティアの秘伝
- 斜め下に位置するひとつ上位ティアの秘伝
- 左右どちらかに位置する同一ティアの秘伝
解放の制限は次の通りです。
- ティア1の秘伝は各ツリーで1つのみ
- ティア2~5の秘伝は各ティアで最大3つ(各ツリーでは2つまで)
- ティア6の秘伝は両ツリーで1つのみ(どちらかのツリーから1つのみ。両方から1つずつではない)
秘伝のリセット
解放した秘伝を選択した後に英雄の秘伝セットを変更したければ、いつでもリセットしてやり直すことが可能です。英雄の秘伝をリセットすると、使用したすべての伝書が返却され、再び自由に秘伝セットを選べるようになります。
各英雄は1回だけ無料で秘伝をリセットできます。2回目以降は、宝石150個が必要になります。